今葬式が多くて火葬場が順番待ちらしいです。インフルエンザにコロナ等の感染症やヒートショックによる脳•心臓の梗塞が原因とか。必然的に葬儀が多くなり椅子での式場が増えても初七日や四十九日の法要や少しの挨拶では座礼や蹲踞姿勢で膝を深く曲げることが増えます。すると寒さで固くなっている膝関節には負担が大きく「あっ痛い!」と感じる方が急増しています。言うまでも無く歩き方が悪いのが最大の理由です。歩き方が悪ければ軟骨は磨り減り筋力低下し血流も悪くなります。だから正しい歩き方をすれば痛みは軽減しますが一見即効性が無いように感じるようです。しかし正しく3回筋トレすると「えっ痛くない!」と驚かれます。正しい歩き方を身につけて正座が出来る身体を手に入れましょう。