先日400勝投手の『金田』さんが亡くなられたばかりなのに、今度は私の大好きな『野村克也』氏までもが亡くなられました。非常に残念です。好きだと言っても勿論一度もお会いした事などありませんけど書籍を3冊ほど持っていて、その中には感銘を受けた言葉がギッシリでした。書籍に書かれている内容は「投手を生(活)かすも殺すも『女房』と表現される捕手」だからこそ実践から気付いた内容と、引退前から準備を始めた引退後の人生設計。また引退後の試行錯誤から生み出された事柄が包み隠さずギッシリと書かれていました。特に感銘を受けた言葉を二つ全快堂には掲げて有ります。「本当の教育とは頭の片隅に引っ掛からせるもの」「指導とは教え込むことでは無く気づかせることだ」です。この教えを私も治療の時に使わせて頂いております。患者様に「⚪⚪が多いですよ」と治療の度に食事の注意をしても、繰り返す人は実際多いです。しかし治療に数回通った後、暫くすると私が身体を触っても何も言わないでいると「⚪⚪が多いかもしれません」と自ら考えて反省するようになります。これこそが野村克也氏が教えたかった本当の教育であり、私の目指す「真の治療」「患者様自身の独り立ち=自己管理」で「治療の最終型」だと考えます。本当に偉大な方で残念です。ご冥福をお祈り致します。 合掌 。