MENU TEL

推薦本2

2022.01.28 | Category: 院長ブログ

日々素晴らしい本に沢山出会っています。そして患者様には各々合った本を度々薦めています。映画も薦めていますが以前「推薦本」を投稿しましたので今回はpart2として『医食同源』の理念に合った本を先ずは二冊。非常に話題になっている?本なので知っている人も多いと思いますが東洋経済新報社から出版されている安部司氏の「『プロの手抜き和食』安部ごはんベスト102レシピ」1430円(ISBN978-4-492-04693-7)です。これは安部氏曰く「たった5つの『魔法の調味料』で驚くほど簡単に作れる!」とのことです。「そんなレシピ本なんて沢山有るよ」と言われそうですが「時短で健康的な」レシピ本は本当は沢山無いのです。その中の一冊ですから是非家庭に置くべき一冊です。次は高橋書店から出版されている秋津壽男氏の「免疫力が上がる『昆布水』レシピ」1320円(ISBN978-4-471-40880-0)です。とにかく現在巷に溢れている食品は塩分過多・糖分過多・添加物過多で味が濃い!その濃い味に馴れてしまい薄味で分かる素材本来の味や昆布や鰹節等の「出汁の味」を知らない若者が増えているのは嘆かわしい限りです。後味に残る嫌な味は添加物や化学調味料の味なのに、その嫌な味が分からないのは味覚異常。しかし知らない方が添加物や化学調味料にまみれている料理ばかり食べるなら幸せなのかも知れませんね。「いや、私は裏を見て添加物の入っていない『無添加』を選んで購入しています」と応える方々もいますが添加物に分類されて無いエキスを駆使して販売している「無添加食品」も沢山有りますから注意して下さい。塩分過多なら砂糖と化学調味料やエキスを沢山入れて塩分を感じなくさせることは有名です。高血圧と診断されて塩分控えめにしているのに一向に血圧が下がらない人は知らず知らず塩分過多になり高血圧になっているかもしれません。一度自身の食生活を見直してみるといいかも。また「私はコンビニ弁当等々は買わず料理しています」という人の中に「麺つゆ活用」で時短していたら要注意。市販の麺つゆは「かなり」色々入っていることを自覚して料理して下さい。企業の皆様、じじぃの呟きだから許して下さい。では次回はpart3を。

当院へのアクセス情報

全快堂

所在地〒470-1151 愛知県豊明市前後町鎗ケ名1879-2
電話番号0562-85-5973(電話予約は必ず必要になります)
休診日日曜日(隔週)お休み
院長宮木 謙三