MENU TEL

内と外

2025.02.04 | Category: 院長ブログ

多くの日本人の悩みは緊急性の高いとか『生命の危機に直面している』ということは殆んどありません。確かに震災や豪雨に見舞われて避難所暮らしの方々、末期ガンとか事故に遭って等々有りますから100%無いことはありません。しかしウクライナでロシアのミサイルが何処にいつ飛んで来るか分からないような「一寸先は闇」危機的状況ではありません。しかし意外にも常にストレスを受け続け苦痛を感じ悩んでいる人が多いのも事実です。それは大きく分けて3つ有ります。①バイオロジカル(身体の問題)、②サイコロジカル(心理的問題)、③ソーシャルロジカル(社会•環境的問題)です。御本人は凄く悩んで「気が狂いそうだわ!」と泣き叫びたくなるような人も中には居るでしょう。しかし誠に失礼な言い方をすれば他人から見れば何も分からない場合が多いのです。本人の精神状態は「死ぬか生きるかの瀬戸際」なのかもしれませんが周囲の人々は説明を聞かなければ全く分からない、知らない、関係無いような、本人以外は取るに足らない状況だったりします。また取り越し苦労という言葉が有るように、一般には「その心配の8割が大丈夫だった」という話を聞きます。その場合2割は悪い予想が的中してしまった訳ですし、そもそも8割の信憑性も疑う余地が有るのですが「とりあえず」万が一の心の準備程度にして日々過ごして欲しいと思います。つづく

当院へのアクセス情報

全快堂

所在地〒470-1151 愛知県豊明市前後町鎗ケ名1879-2
電話番号0562-85-5973(電話予約は必ず必要になります)
休診日日曜日(隔週)お休み
院長宮木 謙三