MENU TEL

実感

2025.03.05 | Category: 院長ブログ

信じられないことですが一般的に「◯◯に良い」と言われて市場に流通している商品の多くは「殆んど」正確な検査結果やデータはありません。これは「ヒトによる検査」が倫理的に難しいからで結果として「マウスによる実験」に頼らざるしか無いのです。しかしヒトはマウスではありませんから誤差では済まない大きな違いが多発しています。私が常々言っています「ヨーグルトは腸に良いとは言えない」という考えもヨーグルトをヒトに与えた正確なデータが無いからです。結論としてはヒトの身体は遺伝や環境によって個人差が生じるので「実感に頼らざるしか無い」ということです。でも実感というと持続性や即効性に乏しいように感じられると思います。何故なら持続性や即効性がハッキリと感じられたとしたら「強過ぎる」=「人体に危険」という図式が生じる為です。考えてみれば早く効果を実感したい反面、あまりにも早い効果は避けたいという矛盾の解消はヒトによる正確な実験結果では無く知らず知らず非科学的な証言の数々に左右されることになっているのです。『売り上げNo.1』って他社の商品も全て含めて?更に酷いのは『多くの方が実感しています』とは最早論外です。またそれが一瞬の細かい文字で画面上に映し出されたら高齢者は対応が難しいです。かといって一人ひとりが実験する時間や安全性はありません。だから対応策は非科学的に聞こえてくるでしょうけど『実感』しかありません。但しこれには危険が隣り合わせだということも忘れないでください。例えば「酷い便秘」の人がジャンクフードや冷たい飲食、食べ過ぎを繰り返して排便していたとすれば正常な排便習慣の人には耐え難い下痢を繰り返すことになってしまうのに、とりあえず排便だけに焦点を当てれば酷い食生活で排便習慣を保っていたことになります。正確な知識が無ければ「指導された通りにしたら便秘になった」となり高脂血症や高コレステロール、肥満等々の不健康になりますが排便出来るジャンクフード等の乱れた食生活の方が排便出来るので戻ることになります。このブログを読んでいる全快堂の患者様なら経験済みでしょうけど治療すると腸が活発に動き出し「キューキュー」鳴るのが聞こえた経験が有る筈です。優しくても的確なら身体は反応するのです。漢方薬も劇薬ですから証(見立て•処方)が的確なら即効性があります。「様子をみましょう」は本当の時もありますが不的確で的外れのことの方が多いです。そうなると非科学的ですが頼りになるのは自身の実感、そして信頼出来る人の『本当の口コミ』です。検索順位上げる業者に騙されないように。P.S.先日『湧泉(ゆうせん)』の位置を表記するのに「母趾『丘』きゅう」と記述し『球』との指摘が有りました、有り難うございます。専門的には母趾球ですが「足裏表面の膨らみ」を素人の方に説明するのに「丘」と表現しましたことを御理解ください。

当院へのアクセス情報

全快堂

所在地〒470-1151 愛知県豊明市前後町鎗ケ名1879-2
電話番号0562-85-5973(電話予約は必ず必要になります)
休診日日曜日(隔週)お休み
院長宮木 謙三