MENU TEL

Blog記事一覧 > 院長ブログ > 味わって認知症予防

味わって認知症予防

2018.01.05 | Category: 院長ブログ

『相変わらず長文だよね』と言われてしまいました。今年こそなるべくコンパクトにするつもりですので末永いお付き合いを宜しくお願い申し上げます。認知症予防の話はホワイトボードに何度も書いていますし投稿もしています。また治療中にも話をしていますから、もう『耳タコ』ですね(耳にタコはおらんやろ~、そんな奴に会った事無いわぁ~)。しかし更に効果的にするかを常に考えています。認知症予防に『デュアルタスク』という言葉を聞きます。2つの事を同時に行う事によって脳に負荷を掛ける(多くの情報を同時に与える、困らせる)=活性化させる事により認知症発症を少しでも遅らせる又は予防するものですが、決して特別な事で無く日常生活動作の中に自然にデュアルタスクを取り入れる方法を指導しています。コレを実践すれば急激な血糖値上昇を抑えられるので糖尿病予防やダイエットが期待出来るだけで無く、胃腸に負担を掛けない一石四鳥が期待出来ます(本当かよ)。それは五感をフルに活用して食事をするだけです。その人が1日3食で有れば1日3回のデュアルタスクが自然に出来るのです。食事をする時に『目で味わい、鼻を使って薫りで味わい、そして口全体で食感を感じて、舌の味蕾(みらい)で味わう』のです。この時に利き腕の反対側で箸を使えば更に効果的になります。また人は食べる事が好きですから自然に笑顔になります。喜びは認知症予防や改善に効果的に働きます。その時もしも家族が居れば、なるべく一緒に食事をしてもらい朝ならスケジュールを、夜なら1日の出来事を思い出し話をしながら食事をすれば最高です。匂いが分からなくなるのが初期の認知症サイン(特に腐敗臭)だと言いますし、匂いが分からなくなれば味も分からなくなります。食に興味を示せなくなったら認知症で無くても、何らかの病気が隠れている確率が高いです。一緒に食事をすれば調味料の乱用=味覚の鈍化を早く気が付き認知症の早期発見に繋がります。また冷蔵庫の調味料の減り方が異常に早いのも同じ理由が考えられるので一緒に食事をして無くても異常に気が付き易いです。食べる事が大好きな私は、いつまでも美味しい料理を沢山食べたいので将来の死因は『食べ過ぎ』だと思います(って、そんなの無いわぁ!)。

当院へのアクセス情報

全快堂

所在地〒470-1151 愛知県豊明市前後町鎗ケ名1879-2
電話番号0562-85-5973(電話予約は必ず必要になります)
休診日日曜日(隔週)お休み
院長宮木 謙三