MENU TEL

ホーム > Blog記事一覧 > 院長ブログの記事一覧

人喰いバクテリア

2016.02.21 | Category: 院長ブログ

インフルエンザ猛威は勿論恐いですが一晩で手足を失って48時間で命を失う、そんな恐ろしいバクテリアの存在を知っていますか?『そんなのアフリカかブラジルとか海外の話しでしょう。私は海外行かないから大丈夫』なんて思っていませんか?翔んでも3分、歩いて10分ですよ。お子さんが居る家庭なら『A群溶血性レンサ球菌』という名前を耳にした事が有ると思います。「扁桃炎」や「とびひ」になり抗菌薬で治る病気でありふれているとも言えます。大人も感染しますが抗生物質で治ります。しかし何故か突然、そのありふれた菌が牙を剥き人命を危機に陥れるのです。菌が小さな傷口や目を擦って粘膜から体内に浸入して血流に載って筋肉を壊死させて多臓器不全にしてしまう。2002年に名古屋大学病院で2人の方が亡くなっています。何故、今この内容かと言えばマウス実験ですが『A群溶血性レンサ球菌』『インフルエンザ』それぞれ単独なら10%以下の死亡率が同時発症すると90%を超えてしまう結果が出ているのです。原因が解明されていない現在、自己防衛策としては「うがい、手洗い、マスク、ストレス軽減、十分な睡眠」と当たり前の事しか有りません。勿論、免疫力は腸なのは言うまでも無いですね。情報として『肝硬変』『糖尿病』は免疫力の低下をさせるので危機的状況になり易いです。インフルエンザになって手足にほんの小さな血マメが出来て痛みを伴う腫れが有ったら大袈裟と考えず一刻も早く大病院へ救急車で向かって下さい。間違っていたら謝ればいいんです。万が一『人喰いバクテリア』だったら取り返しがつきませんよ。最後に、誰でもなる恐ろしい病気はいつでもアナタの周りに存在しています。腸を元気にして免疫力を上げましょう。

インフルエンザ猛威

2016.02.20 | Category: 院長ブログ

現在インフルエンザが猛威とマスコミは騒いでいます。でも実感が幸いにもあまり有りません。それは患者様が罹患してないからです。家族の方が罹患していても全快堂に来ている方だけ大丈夫と聞くと嬉しく思います。既に投稿しましたがインフルエンザ予防は断然手洗い。とにかく手洗いをこまめにする事です。インフルエンザウイルスは手に着いて周囲に拡散します。そしてそのウイルスを触った手が粘膜を通して感染します。こまめに手洗いが難しい場合は速乾性のアルコール消毒でもいいですが、もし手洗いをする場合は手洗い後にタオル使用は避けた方が賢明です。その場合はペーパータオルがベストです。加湿またはマスク使用は非常に良いですので24時間意識して欲しいです。ウイルスは湿気に弱いです。という事は睡眠中もです。特に口呼吸の方に加湿器、マスクは必需品です。また、くどいですが腸が免疫力アップに直結していますから快便が毎日出るように快腸を目指して下さい。全快堂の患者様の感染者は少ないのは『快腸』を意識しているからだと思います。ですから『この寒空に、ましてや雨降りに、裸で裸足で、長時間、飲酒して、走り回り、冷たい水を浴びる』ような行為は祭り以外はやらないで下さいね。どう頑張っても雨降りですよね。次回はインフルエンザと一緒に発症すると危険な最悪感染症を投稿予定です。PS皆様のお陰で全快堂は今日から19年目を迎える事が出来ました。本当に感謝しか有りません。今後は更にパワーアップして施術して行きます。今後も今まで以上に何卒宜しくお願い致します。祝全快堂、祝はだかまつり!

同業者登場

2016.02.19 | Category: 院長ブログ

まず昨日投稿の金額が違うと御指摘が有りましたので報告させて頂きます。『2億3千万円です』と。えっ更にパワーアップ?もう私のような生活困窮者では分からない額なのでコノ話しは終了としますね。では、先日『同業者』から予約の電話が有りました。電話をとって会話を始めた瞬間に「あっ同業者だ」と分かりました。勿論今までも数多く同業者の方が施術に来てもらっています。だからかも知れませんが金脈には鈍感なんですけど何故か、こういう事には敏感なんですよね。以前来られたドクターの方は直球で『内科医』と言われてからドンドン質問して来ましたから此方も色々説明しましたけど凄い質問量で流石にドン引きでした。最近は『ホームページを見ました』という事で来る患者様も居ますが同業者だと何とも説明出来ない違和感が有るんです。誰にでも症状を聞きますし自費施術の説明もします。でもその前に同業者の人だと分かるんですよね。来てもらっても問題ない(無問題モーマンタイ)ですけど隠されるとチョット嫌だなぁ。隠す物も無いし参考になる技術も有りませんから勿論ウェルカムです。同業者の方でも患者様ですし良き仲間に成れるといいなぁと思います。ただ私が言いたい事は『○○が痛い』という事で鍼灸施術をするのですから本当に症状が有れば良いですけど偵察の為に虚偽ならばと思うと残念です。『別に症状は無いですけど予防の為に』なら喜んでやります。今回はやりきれない気持ちになりました。ん~残念!

1億5千万円?

2016.02.18 | Category: 院長ブログ

久々の人生行路@が怒り心頭で発言しますよ。政治の話しは投稿禁止ですが言わなければ我慢出来ないですよね。『だって1億5千万円ですよ』って何が?大変失礼致しました。某政党の某議員の辞職に伴う選挙費用ですよ。その補欠選挙費用です。それが税金でって、これはヤバいでしょう。そしてコレが仮にもし夏に衆参同時選挙だったら数ヶ月の為に税金が使われるんですよね。とりあえず今回は北海道で、もう一つの選挙も有るらしいですけど、それにしても高いですよね。そして今までの議員手当は貰えるんですよね。まぁそれなりの社会的制裁は受けたという人も居ますが議員報酬も選挙費用も税金ですから考えものですよね。確かに奥様や家族、とりわけ赤ちゃんは本当に可哀想です。そう考えるとこれ以上突っ込めなくなりますが、でもやっぱり額が大き過ぎるでしょう。彼も十分に反省していると信じて、また彼が国民に弁済すると信じて本日は此にて終了!

はだか祭り参加決定

2016.02.17 | Category: 院長ブログ

月曜日にナオイ(難追い)という布の切れ端を全快堂の患者様に配ります。一年間『無病息災』に過ごせると言われているので時間の有る人は遠慮無く取りに来て下さい(家族分どうぞ)。ただし無くなりしだい終了ですので無い場合は御了承下さい(アレ、デシャブ?キャベツだ)。しかし知らない事が多いですよね。水を掛けるのは確かに新男に、はだか男達を寄せ付けない事も有りますが本来の意味は摩擦熱を無くす意味だったんですね。だから湯気が出る訳だ。少しでも新男に触れるように頑張って来ますね。しかし土曜日休診は本当に心苦しいです。大変ご迷惑をおかけしますが何卒お許し下さい。翌日の日曜日は『日曜診療』しますのでお許し下さい。とはいっても通常施術でないのでスイマセン。威張れるのは『久々に短め』くらいですね。

不整脈と耳鳴り

2016.02.16 | Category: 院長ブログ

私には診断権は有りません。国家資格といえども医学の中心ではない『鍼灸師』と『柔整師』ですから。それをまず確認の上この投稿を読んで下さい。私が脈を触ると初めての方は『今急いで来ましたから速いです』と言われる方が多いです。確かに速さも診ますが他の情報も脈には沢山詰まっています。しかし「現代の優れた検査器機に比べたら脈なんて全く非科学的で話にならない」と言われます。それを象徴するかのようにマスコミでも「最近のお医者様は『顔も見ないし聴診器も使わない。ましてや脈なんか』と言われる方が多いです」と。お医者様はそれでもいいんです。優れた知識と高度な検査器機が有るから。でも残念ながら私の免許ではレントゲン、CT、MRI、MRA、そして血液検査も出来ません。だからこそ『他の物が診れなければいけないんです』。と、たまたま昨日勉強会でお会いした方と熱く(暑苦しく)話していました。『不整脈』という言葉が有ります。脈に触れるとコレも言われます。『不整脈が有るんです』。確かに危険な不整脈も有りますが「生まれてから毎日24時間休まず打ち続けている心臓です。多少の乱れは誰にでも有ります」でもだからって安心して欲しくは有りません。危険な不整脈は安静時でも運動時でも脈が乱れた時に『症状が有る』のが危険な不整脈です。勿論無症状でも危険な不整脈は有りますが、それはお医者様に任せて安静時の心電図や負荷心電図、24時間心電図で検査してもらいましょう。その時に『日頃から脈が飛ぶんです』や『ふわぁーっとします』『少し階段を昇っても息苦しく疲れやすい』と症状が有れば伝えて下さい。言わなければサッと流されてしまいますから。話しは変わって僅かな耳鳴りは誰にでも確かに有るんです。ただ意識するかしないかの差です。でも『突発性難聴』のように凄く大きく会話に支障がでる程の難聴は普通は有りません。その場合は必ず誰にでも有る耳鳴りとは違う事をハッキリ伝えて下さい。何故なら極端に言えば発症から24~48時間以内に施術しないと治らない可能性が大きくなるからです。誰にでも有る不整脈に耳鳴りですからこそ注意しなければいけないと投稿しながら再度自分に言い聞かせています。最後に『手当て』は「手を当てる」事から始まると私は考えています。久々長文すいません。

便の臭いは

2016.02.15 | Category: 院長ブログ

以前に投稿しましたが恒例の『大事な事は繰り返し』で題名は便です。大便の臭い(におい)は第一に飲食物で大きく異なります。やはり肉食は臭い(くさい)ですしアルコールも臭い(におい)に影響します。皆様も経験した事が有ると思います。腸の健康状態も大便の臭い(におい)で大きく異なります。健康状態は便の形状に直結していますので液状で有ったりカチカチで有ったり種々です。大便の表面はコーティングされています。周りは酸性で内部はアルカリ性です。腸内部は酸性ですから良い形状の大便なら排便時肛門に痛みは有りません。勿論『痔』で無ければの話しですが。若い人は知らないと思いますが昔は洗濯板で洗濯していました。その時に使われていたのがアルカリ性石鹸で手荒れの酷い女性が多く居ました。人の皮膚や粘膜は弱酸性が良いのでアルカリ性になると刺激を受けます。コーティングが壊れる下痢は内部のアルカリ成分が漏れでる為に肛門に痛みを感じます。またコーティングが壊れると臭い(におい)が臭く(くさく)なります。話しは変わりますが食べ物は小腸で栄養物の殆どを吸収されます。そして大腸では水分が吸収されます。ですから便秘で長期間、大便が大腸に留まり続けると繰り返し水分が吸収されてしまいドンドン固い大便が形成されてしまい更に酷い便秘になってしまいます。正に悪循環です。快便こそ健康への近道です。最後に私の大好きなツービート(北野武)さんの大便の汚いネタ2本を紹介したかったですが最近嬉しい事に多くの患者様(患者様以外の方にも)に『ブログ読んでます』の声を聞くのでアップ出来ません。聞きたい人は個人的に話しますので施術時に言って下さい(ただしお下劣ネタです)。では皆様『ごめんクサイ(byチャーリー浜)』。

医療控除を活用

2016.02.14 | Category: 院長ブログ

労働して納税しましょう!コレは国民の義務です。しかし政治家のスキャンダル三昧が納税する事が馬鹿らしくなって来ます。でも何があっても納税義務は守らないといけません。ならば自己防衛しましょう。自己防衛は多方面有りますが全快堂関連としては二つです。一つは題名通り『医療控除』をして正当な節税をしましょう。全快堂は領収書を出しますので受付で申し出て下さい。ただし切羽詰まって言わずに早めにお願い致します。毎週全快堂で施術している多くの患者様なら全快堂だけで医療控除の対象になりますが、足りない患者様は他の病院と合算すれば大丈夫だと思います。もう一つの自己防衛は「『未病』を病気にしない」事です。未病にならない為には全快堂の患者様なら分かると思いますが「分かっていても止められない」美味しい食べ物やアルコールを減らす。「分かっていても動きたくない」運動する事を指します。でも強制はしません。何故なら嫌々食事制限したり嫌々運動する事はストレスホルモンが増えてマイナス面の方が大きくなってしまうからです。コレでは本末転倒、病気になる事を助長してしまいます。だから焦らずボチボチ健康になりましょう。でも最後に一言だけ、アホな政治家に向かって言わせて下さい。『バカヤロー!』(アンモニア 芋木)。

エコノミスト?

2016.02.13 | Category: 院長ブログ

最近の株式市場、為替市場、原油市場等の急激な変化は確かに目を見張る物が有ります。「こんな事は『想定外』です」とエコノミストは口々に言っています。でもマスコミで喋るなら、それを生業にするなら「それを予想するのがエコノミストなんじゃない?」と先日、患者様から御指摘を受けました(私はエコノミストではありませんが)。エコノミストというと聞こえはいいですが簡単に言えば『予想屋さん』ですよね。競馬や競輪、競艇で喋っている人と同じですよね。予想が当たれば偉そうに外れたら言い訳ばかり。予想屋さんの方がよっぽど潔い感じがします。と言っても私は競馬2回競輪1回競艇0回の、それも1レースか2レースというくらいの経験しか有りませんが。患者様の中にも株式に手を出している人が居ますが正に『びっくりポンや』と言っています。こんな時は嵐が過ぎ去るのをジっと待つのが一番ですよね。こんな時に高齢者には変な電話が掛かりやすいです。息子や娘から『株で大損した』とか、御本人が株で大損したら『何とか穴埋めしたい』と思っている時に『儲け話しが有りますよ』って。そんな時は冷静になって下さい。『そんなの耳にタコだわ』と言っても未だに詐欺が有ります。とにかく冷静になって下さいね。最後にもう一度。現在のトリプル安値に引き摺られた世界経済の停滞は時間が経過すれば適正な所に戻ってくると思います。嵐が過ぎ去るのをジっと待ちましょう。ってお前はエコノミストかっ!!

写真撮影の時に

2016.02.12 | Category: 院長ブログ

皆様は写真撮影の時のポーズは有りますか?日本人は恥ずかしがりの人が多いのでピースサインだったりします。でも最近の若い人は写真に慣れた人が多いので種々のポーズが有るかもしれませんね。面白かったのはホームビデオが流行り始めた頃は『動いて』と言っても写真の癖から止まっている人が多く居ました。若い人は信じられないでしょう。写真が庶民に広がったのは明治維新後で幕末は武士が『明日死ぬかもしれない』と撮影して故郷の家族に写真を送っていました。その影響か『写真=死ぬ』の連想から『真ん中の人はカメラに魂の盗られる』という噂が広がり奇数人数だと真ん中に人形を置いて撮影しました。現代では考えられないですね。さて『笑って』と言っても笑えず自然な笑顔が作れない日本人の為に『はい、チーズ』の掛け声で『チー』が笑顔の口に近い為に言われた為に流行りました。私の大好きな『寅さん』は映画の中では写真撮影の時に『バター』と言って笑わせていました。ところが最近、とても楽しそうな自然な笑顔の写真を撮れる方法が広がり写真集まで出版されているのを知っていますか?その撮影方法は「その場でジャンプしてもらう」だけ。すると誰もが本当に自然な笑顔になります。そんなに高くジャンプする必要ありませんので今度写真撮影の機会が有ったら挑戦してみて下さい。

当院へのアクセス情報

全快堂

所在地〒470-1151 愛知県豊明市前後町鎗ケ名1879-2
電話番号0562-85-5973(電話予約は必ず必要になります)
休診日日曜日(隔週)お休み
院長宮木 謙三