目に見える物、動きの話ではありません。「収入は横の動き」で「支出は下から上への動き」ということに気が付きました。「はぁ?」と言われそうですけど私の場合に限ります?けど収入は皆様から受け取る施術費だから「横の動き」です。反対に支出は物を買うから当然収入と同様「横の動き」のように理解していました。私と同じように当然庶民は支出を少しでも減らそうと努力して横に流れ出る支出を切り詰めています。「あちらのスーパーの方が1円安い」と涙ぐましい努力をして家計をやり繰りしてきました。ところが私だけかもしれませんが一向に生活が楽になりません。昭和生まれで右肩上がりの経済、特にバブル期を知ってる私としては「真面目に働きさえすれば必ず生活は楽になる」と教えられ、また信じてコツコツ働いてきました。しかし私の実感としては全く楽になっている感覚がありません。日本の失われた20年、もう30年なのかもしれない長い長いトンネルは一向に出口が見えません。それは支出は上に吸い上げられていることに気が付いたのです。這いつくばって必死に働いているのに一気に吸い上げられることに気付いたんです。イメージだと自分が床に落ちている埃で御上が掃除機で吸い取られる感じです。そうなんです。支出は横に流れ出るのでは無くて下から上に流れていたんです。だから頑張っても生活は楽に成らなかったのです。上に吸い上げられるとは『納税』です。納税は国民の義務で納税することに何の不満もありませんし私は脱税も一切していません。自分から「脱税している」と申告する奴はいませんけど本当にやっていません。殆ど保険証も使わないのに健康保険料も払い続ける。それも文句はありません。将来お世話になることがあるので納得しています。だから吸い上げた財源を有効に遣って頂ければ全く文句はありません。しか~し、私はモーレツに怒っている!(モーレツって死語だよね)。民意を反映出来ないという理由で議員数を減らさない無能な議員を食わす為に納税しているんじゃ無いんですよ!部下を自殺させて恩賞で出世させる奴等を食わす為に納税しているんじゃ無いんですよ!コロナ患者を拒否し続いて赤字に転落しても補助金支給で全ての病院が黒字化した事実。なのに多くの飲食店は赤字でも当然ながら黒字化はしていません。結局は吸い上げる側に行かないと。自分のミスがバレそうになると計算式を変えたり法律を変えたり判断する人を代えたりすれば良いのですね。自分たちの収入が減りそうになったら廃案にすれば良いのです。いつから日本は腐ってしまったんですかねぇ。毎回投稿していますが国会議員・県会議員・市町村の議員も全て3分の1にすれば良い。出来れば無報酬でやらせれば良い。本当に国を良くしたい人だけ出馬すれば良いのです。「そんな金額では出来ない」なんて言うなら不出馬して下さい。それだけ無駄な税金の削減に繋がり国民が助かりますから。貴族院を復活させましょう。勿論本当の貴族は居ませんけど金持ちの起業家たちを無報酬で議員にさせれば良いのです。世界の人々から「日本は企業は一流だけど政治は最低」と言われていますが私もそう思います。当然ながら起業家たちは賢いので「嫌だ」というでしょうけどお願いするのです。「そんなことをしたら自分たちの企業が儲かる法律を作ってしまう」と危惧する意見が出るでしょう。良いじゃないですか。日本企業が儲かれば日本経済が潤い就業率も上がり国民の生活が良くなります。議員報酬を貰って自分たちの報酬が減る法案改正出来ない無能ではありません。起業家たちは政治家ほど馬鹿じゃありませんから国民の目を常に気にしています。選挙の時だけ国民の目を気にする議員より良いです。俺は埃じゃねぇぞ!
毎年20年以上3~5回は定期的に最低会っていた仲間たちにコロナの影響で2年間会っていませんでした。オミクロン株のことも心配でしたけど「今を逃すと会えないから」と言われて久しぶりに集合しました。集合したのは金山で18時~21時迄だったのですが年末近くの土曜日ということも有ったのでしょうけど驚くほど人が多かったです。私たちが訪れた何処の店でも消毒や検温、マスクの着用や個室でも少人数に限ると「流石日本!」と言える徹底ぶりでした。しかしながら何処も人人人、電車内も駅も店も道路も交差点で待っていても「今日は祭りか?」と言えるほど凄い人の数でした。「やっぱり集まったのは失敗だったかなぁ」と思われましたけど当然収穫は有りました。新たな刺激と元気を充電して年末年始を乗りきれそうです。私は現在アルコールを極力避けていて昨夜も呑まなかったのですが御食事処は飲酒者対象の味付けだから味が濃い!とにかく濃い!素材の味は何処に行ってしまったのか?全ての料理を水で洗い流したいと思えるほど味付けが濃く感じました。これも外食をせず家の薄味ばかりが続いていたことも影響しているのかもしれません。改めて飲酒と外食は高血圧を助長すると次々とアルコールを飲み干す仲間たちを見て「もう止めたら?」と思いました。しかしよく考えてみると2年前迄は彼らよりも呑んでいたんですから「お前が言うな!」って感じですよね。飲酒が正常な判断を狂わせると言われていますから飲酒運転は禁止されているのですが、味覚も麻痺させることを恥ずかしながら昨夜実感しました。皆様も年末年始の飲酒は極力最低限にしましょうね!
いやいやいや何も楽しいことが有ったのではありません(いつも楽しいことばかりなのは事実ですけど)。今あなたが悪い箇所が無いことが前提ですから「あくまでも」予防的措置と考えて下さい。『仰向けになって』おもいっきりバンザーイして下さい。出来る人なら1分くらい行っても良いですが一瞬で良いので頭上から両手を引っ張られ、下方は両足を引っ張られているイメージで伸びをして下さい。痛みが有る人は無理は禁物ですが出来る範囲で10秒でも20秒でもO.K.ですし仰向けに寝れない場合は椅子に座りながら上半身だけでも可能であれば両足を同時に伸びをしましょう。その時は『オノマトペ効果』を期待して「びよ~ん」と言えば尚良いでしょう。勿論「う~っ」というオリジナルの心の声が漏れ出ても効果が有る筈です。すると肩凝り、猫背、五十肩、大きな横隔膜呼吸やネガティブ感情の改善が期待出来ます。ヒトの筋肉の走行は四足動物用で外敵に襲われた時に速く走ることが出来なければ食べられる運命用です。よってヒトが腕を上げた姿勢から腕を下げる(四足だと走る)筋肉が断然強く存在しているのに重力が重い腕を下方に引っ張り更に現代人は日常生活において肩より上に腕を上げる動作を殆どしません。そりゃ肩凝り、五十肩になりますよね。それに反して腕を上げる「バンザーイ」理想は一時間に一回やって欲しいです。日本人は世界一長時間座っていると言われています。それが脳や心臓疾患になるとも言われています。そんな難しいことを期待しなくても気持ち良ければ「いいんですか?いいんです!」よ。姿勢の改善は健康への第一歩です。猫だって伸びをしているんだから人間がやらなきゃ。あっ、でも姿勢の改善は期待出来るかなぁ。猫は姿勢が悪いですよね、猫背なんてね。
みんな同じで「忙しい」なんて言ってられない年末。しかし今年の私は人生の中で最も忙しい年末です。「横着者の夜稼ぎ」と投稿したことが有りますが早くから手を着けていたものから次々湧いて出てきた事柄から年末でなければ出来ない内容と正直自分が3人欲しいと思ったのは初めてです。しかし体調が良いから頑張れるわけで皆様も健康には十分注意して下さい。注意しても単純な風邪の季節にコロナやインフルエンザやノロウイルス等々の魑魅魍魎(ちみもうりょう)がウジャウジャなのに年末特有の睡眠不足や乱れた食生活と自ら罠に陥ったなら結果は明らか。ちょっとした「隙間時間」でも休める時には休むようにしましょう。日常纏まった時間なんて無理なのに年末は特に無理です。5分でも横になるとか目を閉じるとかでも十分です。ダラダラ時間を無くし余裕を確保することがミスを無くし体調管理に繋がります。頑張ろう!
日本は小学生までは世界的みてもトップに位置すると思います。しかし其処から世界で並みか残念ながら並み以下に転落して行きます。何故でしょう?教育に問題があると長年多くの研究者や教育者たちが指摘しています。しかし結局は机上の空論で終わっています。早急に改善策の検討そして実行に移さなければ、日本という国の地位は現在より更に低下して行くことでしょう。実際にGDPの順位は過去の実績というか余力で何とか死守していますが陥落はもう目前。日本の栄光は風前の灯です。似たような展開は歴史的にみると大変失礼ですが『大英帝国』の没落が同じように感じます。そうならない為にも人間形成の基礎から立て直す必要があると思います。それは思考能力を形成する教育がポイントと考えます。日本人は「オープンエンドの問いに弱い」と言われて久しいのに未だに対応出来ていないのです。分かっている人も多いと思いますがオープンエンドの問いとは「答えが必ずしも一つではない問題」です。数字ならほぼ100%解答が決まっていますので日本人は得意です。日本のスーパーコンピュータが世界トップなのは頷けます。しかし社会に出たら答えなんて無数に有ります。物を売るにしても定価と値引きが有りますし、煽てて気分良くしたら人には定価で売ったり、根回しして大量に買わせたりと正解は無数に有りますし本当に正解かも分かりません。東大トップでも社会人として成功する保証はありません。『公文』が良いと言っているのではありませんけど公文の算数の答えは多数有ります。○+△=10だとしたら2+8でも3+7でも4+6でも正解です。でも極端な例ですが日本式の学校の算数は「1+9=?」を教え質問して解答させるのです。だから大学入試でも「人手不足」「時間がかる」等の問題と同時に記述式にすると解答が無数に出てきて採点する側も応用が利かない思考に凝り固まっているのでマークシートが受け継がれてれるという「負の連鎖」が日本社会を駄目にしていると考えます。学校の成績が良いに越したことはありませんけど「社会で通用する」「生きていける」大人を早急に増やさなければ『日本帝国の没落・落日』は目前に来ています。
健康になるのに出来れば出費は抑えたいですよね。当然酷くなってしまえば他力本願になるのですが繰り返し伝えている予防を心掛ければ出費は最小限どころかゼロも可能です。但し「健康はパズル」と表現している通りピースが沢山集まって出来上がりますから「これだけやれば」なんてピースはありません。それなら「健康はパズル」では無くて「健康は絵画」ですよね?睡眠、食事、運動のどれが欠けても駄目です。例えば睡眠は寝過ぎも短時間も駄目ですし食事だって良い食品だとしても単品では駄目ということに疑う余地はありません。だからこそ健康は細かいピースの集まりなんですね。今日はそこに「そんなことを?」という内容をプラスして下さい。今回は『ヒーローの演じるポーズには理由が有る』という内容です。聞いたことが有ると思いますけどヒーローポーズをすると、身体の内側から力が湧いてくるような気がします。身体のみならず気持ちも強くなった気がします。不思議ですが科学的にも証明されているので「気のせい」では無く事実なんです。「ヒーローのポーズってどんなの?」という方へ。「背筋を伸ばして胸を張って両手を腰に置き真っ直ぐ前を見て笑顔を作って大きく深呼吸」です。「笑顔を作る」「深呼吸」というのは私の持論でヒーローポーズに笑顔や深呼吸は付いていませんが、ついでにNK細胞も活性化し身体の隅々まで新鮮な酸素を送り届けましょう。更にウルトラマンもスーパーマンも飛び立つ前に一度上を見上げます。それがまた良いのです。健康の為にやってることに少しプラスしてみて下さい。
イチロー氏が選手時代に超一流なことは疑う余地がありません。あれだけ多くの安打数を日米両国で達成するのは動体視力や筋力や神経の良さは勿論ですが走ることが速く無ければ安打数を稼ぐことが出来なかった筈です。実際に当時のイチロー選手の走塁は速く盗塁もしていて、大リーグのオールスター試合ではランニングホームランを記録しています。最近は高校生に野球を教えに行っているようですが、野球に必要な一つに「速く走ること」が有ります。当然守備でも打撃でも必要とされるのは少しでも「速く走ること」です。そんなイチロー氏のランニングホームを当時も、そして現在も見てみると爪先より踵が少し外側に出ていることに気が付きます。簡単に表現すると少し内股気味のように見えます。ヒトの足の形は大きく分けるとエジプト型、ギリシャ型とスクエア型になります。その足趾は様々ですが少しでも効率良く足趾が地面を掴み身体を前に運ぶ為には5本全ての足趾が地面に着く必要が有ります。水泳の飛び込み台に5本全ての足趾を引っ掛けようにする時に少し内股になる感じで一歩一歩地面を掴みダッシュするには結果的に足先が少し内側を向きます。小さなことと思われるかもしれません。スパイクを履いているんだから靴の機能に任せれば良いと考えるかもしれませんが、そのスパイク機能を最大限に活かす為には肉体も利にかなった使い方をしなければ故障の原因にもなります。そこまでやるのが一流では無くて「超」一流で所謂『イチ流』なんです。一方、長距離走時はフォアフット、ミッドシップと着地する部位は違えども進行方向に真っ直ぐ入り真っ直ぐ抜けるイメージで走るのが理想です。少しでも足が内側又は外側に抜けると足首や膝や股関節周りに痛みが発生する危険が有りますから日頃から注意して走らねばなりません。長距離と短距離(ダッシュ)や競技種目によって理想のフォームが違うことを改めて実感しました。さて皆様の日常生活動作は長距離走時と同じ歩行動作にしなければなりません。たまには歩行時に自分の足先を見て外側か内側を向いて無いか確認して下さい。素直な身体の使い方が故障の少ない身体を手に入れる唯一の手段です。
痛い所を突かれました。と、言っても身体のことではありません。「いい事ばかりはありゃしない」という内容、ネガティブな投稿をしたら「先生、本当に思っているんですか?」と突っ込まれました。実は私は「良いことばかり有る」と思っています。私は馬鹿で根っから明るいのか超ポジティブなので、他の人が嫌なことや困難なことに感じるが何故かチャンスと考えてしまうのです。「この試練を乗り越えたら自分に力が付く」と思うし、投稿したように「大難が小難に」「小難が無難に」と「運が良いからこの程度で済んだ」と無理せず自然に考えてしまうのです。たまに「俺って本当にアホかもしれん」と思うほどですが、皆様に伝えたいのは「一生懸命生きていたら人生無駄なことが一つも無い」ということです。そしてもう一つ「一生懸命生きていたら遠回りも無い」ということです。何か無駄に感じても後で必ず役に立つんです。私は全てが血になり肉になっています。若い頃は年寄りが「何が血になり肉になりだよ」と馬鹿にしていました(すいませんでした)。でも本当に無駄にことなんて一生懸命生きていたら無い、皆無なんです!そして無駄な人も居ないんです。「いやいや犯罪者は不要でしょう」と言ってくる人が必ず居ます。確かに犯罪者は不要ですし最小限が理想です。でも酷い犯罪が有るから生命の大切さが分かるというのは言い過ぎでしょうか。でも犯罪は駄目、絶対に駄目です。同じように「戦争」は絶対駄目です。しかし戦争が文明を発達させていることも事実です。例えばレーダーや人工衛星による通信やカーナビなんて戦争が生み出した物の代表です。でもやっぱり犯罪も戦争も不要です。最後に外科の発達も戦争と関連しています。話が反れましたけど一生懸命生きていれば小さな困難を凌駕する大きな幸運がやって来ますし誰かが助けてくれるし協力してくれます。真面目に生きましょう。「いい事ばかりしかありゃしない」の世の中でいいんですか?いいんです(by川平慈英って、ちっとも古い?)。
この世は不公平に満ちています。今更私が叫ば無くても多くの人々が感じています。法律も税制も今までも、そしてきっと今後作られる法律も。だから作る側に回れば得し続けるのです。与野党が馴れ合い?の議論をしている国会でも議員が得する法案は全会一致でサッと可決されます。今回の通信費問題でも世間の明るみに出た途端「これはおかしい」と騒ぎ始める。しかし今までも貰っていたんですから白々しい限りです。これだけ不公平な世の中に1日の時間だけは公平に24時間です。しかし生命の時間は公平ではありません。極端な話になりますけど、このブログを読んだ1秒後に死ぬかもしれませんし平均寿命を遥かに超えて生き続けるかもしれませんから若者に時間が無く高齢者に時間が沢山有ることだって考えられるのです。目が覚めたら「今日が最期の日」と考えて生きれば充実した日々を過ごせると思いますが多くの人々がダラダラ?と無駄な時間を過ごしてしまいがちです。嫌な話をします。あなたが今日亡くなった場合に家族が処理に困る状態ではありませんか?数年前に19歳の元気だった女性が脳梗塞で無くなりました。原因は知識の不足か痩せたかったのか水分補給が適切で無かったのが原因と言われています。これは特別かもしれませんけど毎回ですが、全身を走ってる10万kmの血管の何処かに「欠陥」が有れば(ギャグじゃねぇよ)詰まるか切れる危険に誰もが24時間365日晒されているのです。同じことが心臓にも言えます。また毎日4千~6千個発生すると言われる「がん細胞」が全て破壊されるとはいえません。そう考えると80年以上の平均寿命迄何も無く健康に過ごせる人は『奇跡』とさえ言えるのです。何も無くは極端ですが薬を服用しても手術をしても長生きすれば勝ち組ですが「交通事故」「自然災害」「感染症」も有れば不注意で転倒し亡くなる可能性も有ります。そう考えると年齢問わず天寿を全うするのは至難の技ということが分かって頂けると思います。だから「今日が最期の日」と考えることは決して大袈裟では無いのです。そうすれば年末大掃除では無くて日々身辺整理をして日々充実した一日を過ごせることに繋がると考えます。年末大掃除が壮大な話になってきましたけど実は私自身に言っていることです(恥ずかしい)。しかし皆様にも通じることと思いますので今回投稿させて頂きました。嫌だけど早めに大掃除しましょう。はぁ~っ!
どうしても話題にし難いことでも「患者様の為なら明らかにする必要がある」と際どい投稿もしてきました。「膀胱脱」「子宮脱」は最近よくメディアが取り上げてくれるようになりましたから患者様に伝え易くなりました。アンダーヘアの処理も先日「あさイチ」で取り上げてくれました。排便処理時に専門家なら上手く出来ても高齢家族が介護している場合はヘアに便が絡み不衛生になりがちです。「その時が来たら処理する」という人も居ますけど脱毛処理で「毛根脱毛」は白髪では難しいと聞きますので以前話題にしました。先取りすると白い目で見られますけど当然ながら興味本位では無いので必要なら堂々と投稿しますし今後もします。