MENU TEL

ホーム > Blog記事一覧 > 院長ブログの記事一覧

お笑い

2021.01.07 | Category: 院長ブログ

現在「お笑いブーム」が続いています。それ以前のお笑いブームはツービートやB&B、紳助竜介、さんま、山田邦子、セント・ルイス等々が絶好調な時期で番組では『THE MANZAI』『オレたちひょうきん族』が人気を得ていた時期でした。その頃はバブル期で無邪気に人々も浮かれて将来に不安が全く無いと思えるほど笑って人生を謳歌していました。しかしそれからはバブルが弾けてリーマンショックが有ったり自然災害が多発して「老後は大丈夫だろうか?」と不安になって調べたら「消えた年金問題」となり一層老後が不安になって出費を抑えた結果、金の流れが止まりデフレ突入になりました。不況が不況を生んで経済的に立ち直れて無いのに増税するという失策が更なる不況を招きました。そこに現在駄目押しのコロナ禍でThe Endと落ち込む気持ちに救いを求めるかのように「お笑い」を求めています。真から笑うのでは無くても、せめて笑顔を作るだけで幸せな気分に近付きます。だから「たかがお笑い、されどお笑い」と『お笑い』が重要なのです。「お笑いなんて無くても困らない」という人へ。笑いなんて確かに無くても良いものかもしれません。しかし「お笑いは潤滑油」なんです。例えばエンジンが無ければ機械は動きませんから重要な必須部品です。しかし潤滑油が無ければ生産性は落ちエンジンが壊れてしまう可能性も有ります。不況と不安な時間が結構長く続いています。人も潤滑油が無いと壊れてしまいます。うつ病だったり認知症になると笑え無くなります。だから笑いは健康のバロメーターであり施術にもなります。何度か投稿していますけど精神論だけで乗りきれる訳はありません。でも人生に潤滑油は必要です。余分なものを削ぎ落とし無駄の無い張り詰めた『ゴルゴ13』のような生き方が好きなら良いでしょう。しかし大半の人々は肉体的にも精神的にも理想を云えば経済的にも少しは余裕が有れば笑顔が増えて健康に近付きます。疲弊した方はオアシス全快堂へどうぞ!

アウシュヴィッツ

2021.01.06 | Category: 院長ブログ

『アウシュヴィッツ死者からの告白』というドキュメンタリーを見ました。目を背け耳を塞ぎたくなる惨状の数々をある程度は知っていましたがユダヤ人の迫害にユダヤ人が加担したことは知りませんでした。具体的にはガス室まではドイツ兵が移送しますが、そこから先はユダヤ人の協力者が「更衣室で服を脱がす指示」をして「シャワー室(ガス室)への移動」「ガス噴射」「遺体の運び出し」「装飾品、金歯、髪の毛を剥ぎ取る」「遺体焼却」「骨を粉状態にまで砕く」「川に流す」ことをやり痕跡が一切残らないようにしていました。やはり当時のナチスドイツでも手を下すことを嫌だったのでしょう。それが功を奏した?かは定かではありませんけど敗戦後のナチスドイツに対する裁判では「私たちは移送しただけです」と主張して死刑を免れた元ナチスドイツ兵士が多く居たことが物語っています。しかしナチスドイツに加担したユダヤ人も日々苦しみ苛まれ当時は勿論、戦後もずっと不眠で苦しみながら生きていたようです。「同じユダヤ人なのに」と小さな子供から言われた時のことを死ぬまで忘れられなかった方も居たとのことです。とてもショックだったのは西側陣営にユダヤ人の大量虐殺の現状を伝えたにもかかわらず西側は既に自国に逃げて来たユダヤ人が自国民の職を奪っている現状下でユダヤ人を解放すると更なる自国民の不満が爆発し政府に対する反発が激しくなると考え、直ぐには動かなかったという事実が後に判明したことです。実際にアウシュヴィッツの解放はソ連軍によるものだったようですから西側諸国は最後まで動かなかった?のかもしれません。生き残った僅かなユダヤ人の中には「生き残って必ずこの惨状を世界に語る」と行動を起こそうとした人が居ました。後に実情を細かく記述して出版するのですが帰国後直ぐには出版出来ませんでした。それはユダヤ人が世界中から良く思われておらず、また故郷のギリシャに戻ると実家だった其処には知らないギリシャ人が住んでいて商売をして普通に暮らして居たからです。ユダヤ人が多く住んでいた一帯の家も財産も全てがギリシャ人の物になっていたのです。北方領土で日本人の墓石が橋や道路の建築資材になっているのを見て「何て酷いことをするんだ!」と泣き叫んだと聞きましたけど同じ光景が有ったようです。帰国したユダヤ人たちは食べていくことがやっとで復讐の出版は二の次でした。やがて出版された本も世界の片隅に埋もれていたというのが現実で陽の目を見るには時間が必要だったようです。しかし私たち日本人も朝鮮半島の人々や中国を始め大陸や南の島々の人々に酷い仕打ちをしたと聞きます。また「従軍慰安婦」「徴用工」「南京虐殺」「731部隊」等々『誇張されている』との意見も有りますから「だったらトコトン一緒に調査して互いが納得できる形まで持っていく」しかありません。実際に試みて平行線なのは分かりますし腸(ハラワタ)が煮えくりかえる思いを何度もしていることも知っています。そして過去が解決していないのに次々新たな問題が発生していることも知っています。例えば「軍艦島」「海女漁」や「ユネスコ世界遺産登録妨害工作」「レーザー焦射問題」等々ですが、それでも粘り強く世界に発信していくしか無いのです。アウシュヴィッツは今でも土を掘り返し遺品を探し証言を集めて新たな事実を発見しようとしています。「決して忘れてはならない」という姿勢が現在のドイツの信頼を生み出しているのです。日本もドイツを見習って信頼信用を得ることが諸外国の理解を生み日本の謝罪を受け入れて日本を心から許してくれるかもしれません。しかし喩え赦されたとしても決して謝罪の歩みを止めてはいけないと思います。国内には「いつまで謝罪するんだ!」という意見が有りますが受けた側の恨みは決して忘れられないのです。それを理解しなくてはいけません。最後に沖縄やアイヌ民族の他にも小さな民族が日本国内でも差別されたことを忘れてはいけません。人間は冷酷です。だからネット、学校の苛めや今回のコロナ禍の差別が無くならないのです。一人一人が自分の身に置き換えて考えてみる機会を与えられたのかもしれません。

緊急事態宣言?

2021.01.05 | Category: 院長ブログ

緊急事態宣言が発出の検討すると菅総理大臣が語っていました。出すなら直ぐでしょう!出さないなら直ぐに「出しません!」とハッキリ宣言するべきでしょう。飲食業に携わる人は準備に時間が必要たと分からないのか?発出するつもりなら意向を説明して正式には後日と伝えるべきです。そもそも発出は不要不急の外出を求める為だから、まだ年末年始の休みで外出を考えている人や初詣を考えている人に向けてでしょう?即決即断の決断力、実行力が全く無い指導者として失格の烙印を押されるのに時間は要らないかもしれません(解散総選挙が近い?)。会食が原因になることが多いとか言っているけど自分が異常な回数の会食をしているからツッコミを恐れて即決・宣言出来なかったのかもね。しかし指導者たる者、国の存亡が掛かる大局の場面で己れの損得など後回しで国民を最良に導く器が欲しいものです。前任の方も部下が自殺しても秘書が起訴されても自分が助かる道を選んでいるようだから日本沈没も近いのでしょうか?政府に期待出来ない以上、各々が出来る範囲で自己防衛しましょう。

仕事始め

2021.01.04 | Category: 院長ブログ

本日より丑年の仕事始めです。有り難いことに本日も午前中は満員です。流石に正月気分がまだまだ有りますので午後は静かですけど「必要とされてる」と感じさせられる予約状況と、だからこそ「必ず要望に応える」「期待以上の結果を出す」という使命感に身が引き締まる思いです(寒さの所為か?)。患者の皆様一人一人の自己管理が感染症に罹患しないことに繋がり私と全快堂の安全と力に成ります。皆様有っての全快堂ですので一緒に歩んで下さい。今年も宜しくお願い致します。

箱根駅伝です2

2021.01.03 | Category: 院長ブログ

本当に箱根駅伝が好きな人は今回はテレビ観戦して我慢しています。携帯しながら選手を見ずテレビに手を振っているアホが居ますけど「あんたらアホの所為で箱根駅伝が中止になった許さんからなぁ!」と言いたいです。何で我慢してくれないんだ、高校野球とか他の学生スポーツも限定なんだよ!学生の夢を壊すのはアホな大人の行為。我慢出来ずに投稿してしまいました。年始早々申し訳ございませんでした。頑張れ学生諸君!頑張れ箱根駅伝!

経済成長報告?

2021.01.03 | Category: 院長ブログ

中国国民の正式な人数は分かりませんけど以前も「中国には人命より国家、経済発展優先」的な思想が有ると投稿しました。私も沢山の中国の友人が居ますから大変お叱りを受けましたけど実際に毛沢東氏が「西欧諸国と戦争になった場合に近代兵器との差で劣る我が軍(中国軍=人民解放軍)は軍隊の犠牲でその差を補う」という主旨の話をしていたことをメディアで見ました。何故そんなことを再度投稿するのかというと今回コロナウイルスの中国の感染者数が実際には10倍多かった?という情報と中国だけGDPがプラス成長という報道が流れているからです。常識的?少なくとも日本では感染者数が非常に多くなってしまうと経済は二の次、人命優先は当然で医療に目を向けると思います。しかし日本の13倍の国民が居ると言われている中国なら中国国内だけで経済成長が可能で、沢山作って沢山売る巨大な国内循環が完成します。また一党支配の中国なら利益度外視で販売することも有りかもしれません。他国なら感染が心配でロックダウンも人命より経済優先して世界に「GDPプラス成長」と大々的に報道して中国は凄いと印象して一帯一路に勢いを付ける中国の世界戦略かもしれませんしGDPのプラス成長の情報自体への信憑性にも疑問が残ります。「それなら米国だってEUだって巨大な経済圏だから」と当然なりますよね。これを書くとまた友人に怒られるけど中国は多民族国家ですが一つの民族が儲かれば良い?とも言えるので国内の他民族が泣いても一応経済政策は成功と言えますから他国では不可能な国内だけでGDPプラス成長が可能という特殊な国なのです。EUでは独国が一人勝ちをだったとか。それも中国の協力が有ってこその話らしいですが、その辺りが中国の上手い点で「この国は役に立つ」と思えば損をしても恩を売る。その標的がEUでは独国だったのです。日本の自動車も党が買って恩を売ったとの話が有るとか。他国のことはともかく日本国内のコロナウイルスの対応をどうするのかです。どんどん変異して厄介になったのは事実ですが非常に強力になれば終息が近い証拠です。人間が勝つかウイルスが勝つか、そろそろ最終局面が近付きつつ有ります。『君は生き残れるか?』(byガンダム)

箱根駅伝です

2021.01.02 | Category: 院長ブログ

今年も箱根駅伝がスタートします。私も見に行ったことが有りますけど勿論今年はテレビ観戦です。興味が無い人は「何でそんなに夢中になるの?」と言われますけど見始めたら「止められない止まらない」の『かっぱえびせん』のようなもの。とにかく一度「見て見て見て見て見て」と店内販売の人(マネキンって言います)みたいになるくらい共に歓喜したいので観戦することを勧めたいです。では復路(本日)・往路(明日)を是非見て下さい。そして長時間座ってしまうので見終わったら少しだけ外を歩いて下さい。P.S.久しぶりに「観戦」という文字を使いました。今年は新型コロナウイルス感染症が一日も早く終息することを祈ります。

丑年!

2021.01.01 | Category: 院長ブログ

明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します。BSテレ東が宇宙ステーション「きぼう」から初日の出の生配信が有り見ていました。何にも邪魔されない美しい太陽が地平線から昇ってくる姿は感動的でした。この番組内では世界初の試みが沢山有り驚きました。なんたってCMさえ生配信されるから小さなトラブルが有ったりして見てる方がドキドキしてしまいました。今年も飛躍の年になりそうな予感がします。31日に恒例の熱田神宮へのランニング参拝に挑戦しましたけど一時的に雪が酷くなり断念しました。今月中に再挑戦して皆様の健康を祈りますから安心して下さい。今年は世界中が笑顔溢れる年になって欲しいです。それが無理なら少なくとも全快堂の患者様にだけは笑顔になって欲しいです。欲張り最高!

マンガ飯

2020.12.31 | Category: 院長ブログ

嫌な話題が多かった子年でしたから最後くらいは「どうでもいいような話題」で終わりたいです。『マンガ飯』という番組が放映されています。某企業のサラリーマンが仕事そっちのけでマンガを読み、マンガ内に出てくる料理を再現して食べるという内容です。勿論サラリーマンが再現することが出来るような簡単な料理では無いですし特別なアイデアが無ければ完全再現は不可能な料理ばかり。その道のプロにお願いして完成品を食べるのですが、中京テレビが制作しているので当然この地方の実際に営業している飲食店が毎回出てきます。私はコロナ禍が一段落したら番組に出てきた飲食店を巡って美味しい料理を食べることを是非やってみたいと思っています。食は元気の源ですから番組内でも毎回、食の重要性を偉人の言葉で訴えています。例えば孔子の言葉に『食は生命の根源なり』というのが有ります。全快堂も開院以来(もうすぐ24年目突入)『医食同源』を合い言葉にしてきました。全く食べれなくなったら最期のシグナルです。自分の食欲低下に注意して日々を暮らして下さい。但し年末年始の暴飲暴食は厳禁、適量維持ですよ。では一年間誠にありがとうございました。そして来年も宜しくお願い致します。よいお年をお迎え下さいませ。

勝利の方程式(永久保存版)

2020.12.30 | Category: 院長ブログ

新型コロナウイルスは「血栓が出来る」「血管が炎症する」病気だから欧米人用に作られたワクチン?は、一般的に『血が固まり易い欧米人用に都合良く作られている』となれば、血圧を下げることがメインの日本医療はサラサラ血を常に目指している訳で日本人が接種する時は慎重さが必要だと以前投稿しました。もしかすると「血液をサラサラにする薬?服用している人は服用停止後⚪週間しての接種が望ましい」とか「接種後は暫くの間EPAのサプリメントや納豆を食べることを止めましょう」とか注意させると私は勝手に予想しています。しかし私の拙い知識で一つだけ新型コロナウイルスの悪行を考えてみますと究極は「血管壁に炎症を起こさせる」結果として血栓が出来ると考えています。ならば「一酸化窒素で血管壁を柔らかくする」が最大の防御ですから『運動(特に筋トレ「スクワット」)をすれば新型コロナは怖くない』と考えられます。しかしながら運動は脱水を招きかねないから血栓形成はご法度。随時水分補給をしながらの運動を提案します。然れば水分保持を司る筋肉量も増加して一石二鳥ですし心肺機能の向上は後遺症の息苦しさを予防出来るとなれば『新型コロナウイルスへの勝利の方程式は筋トレに有り』となります。そして血液サラサラを日頃から食事で摂れば尚良い。更に罹患し難い為に免疫力を高めるには『腸活』をすれば鬼に金棒となります。昔から健康の三原則は運動・食事・睡眠ですから睡眠が十分で有れば必要以上に怖がることも減るというもの。更に更に「首と腹と足先の保温」と「乾姜(かんきょう)」を食べてマスクに手洗いすれば安心ですが、最後に一つは「君主危うきに近寄らず」とは良く言ったもので密集している所に行けば感染リスクが上がるのは当たり前。結局は昔の人の知識には敵いません。

当院へのアクセス情報

全快堂

所在地〒470-1151 愛知県豊明市前後町鎗ケ名1879-2
電話番号0562-85-5973(電話予約は必ず必要になります)
休診日日曜日(隔週)お休み
院長宮木 謙三