MENU TEL

ホーム > Blog記事一覧 > 院長ブログの記事一覧

資金力

2024.06.18 | Category: 院長ブログ

メディアを含めて企業は儲かるものなら何でも飛び付きます。だから最近は「腸」の話題ばかりです。みんなが「腸」に注目することは喜ばしいことです、正しい理解なら。しかしみんなが同じ考えなら先行企業が儲かります。また資金力が大きい方が生産能力、販売活動で勝りますから大企業が儲かります。すると後発企業や中小企業は注目される為に極端な理論を取り上げたり誇張したり無理な販売活動に向かったりと利益追求のみが至上命令になり間違った情報を垂れ流して注目を集めているメディアや、良くない商品なのに売って利益獲得している企業が目立ちます。真面目にやっていたら莫大な利益獲得は無理なことは理解出来ると思います。腸内細菌は母親から貰うのですから遺伝とは言えませんが代々受け継がれています。ということは少なくとも100年程は同じような腸内環境であり同じような腸内細菌がベースです。過去は農耕民族だった日本人は野菜中心の和食が最も合っていることは理解出来ると思います。それなのに動物性のヨーグルトが売場面積の大部分を占めています(売れればいい)。大企業は植物性のヨーグルトも売り始めていますが人気はありません。これは「植物性が正しいが売れる物はもっと正しい」という理論で、市場がどちらに傾いても対応出来る資金力が豊富な大企業ならではの二刀流。ここで真面目な中小企業は撤退するか売れなくても植物性のヨーグルトを売ります。真面目で無い中小企業は動物性のヨーグルトを売り続けます(売れるのが正義【企業存続】で他社も売っているから)。腸は幅広い機能満載なので「動物性か植物性か」の一部だけでも長(腸)文になってしまいます。アナタは美味しい動物性?身体が美味しい植物性?それともアナタが美味しくて身体も美味しい植物性の○○?決めるのはアナタ次第ですね。

足趾

2024.06.17 | Category: 院長ブログ

昨日大阪に行ってきたのですが目の前で転倒する人を偶然見ました。若い人でスニーカーで何も段差が無い平らな所で転倒したんです。勿論誰も触れていません。予想通り携帯を見ながらだったんですけど「足が上がっていない」「足の感覚(センサー)の鈍化」が原因と考えられます。何処かの国の兵隊ではありませんから高く足を上げて歩く必要はありません。しかし最低限の高さと筋力が必要ですよね。結論は「裸足で歩く」ことが良いですが『頭寒足熱』の観点から5本趾靴下と千円程で売っています平らなエアクッション(全快堂に置いてある)を使ってバランスと足趾の力を日頃から強化しましょう。一般的には転倒→骨折→寝たきり→認知症という図式が非常に多いです。確かに運動不足やカルシウムや活性型ビタミンD3の枯渇も問題ですが転倒しない身体づくりをしましょう。

痛みの性差

2024.06.16 | Category: 院長ブログ

病院で働いていた時に救急車で運ばれて来る急患に数多く遭遇しました。それから現在に至る迄、ずっと「男性の方が痛みに弱い」「男性の方が泣き言を言う」と感じてきました。しかし今回「痛み受容器が男女各々違って存在する」という発表がされました。長くなるので原文を読んで頂くとして、その文では「受容器が違うから男性の方が痛みに弱く感じてしまうので有って性差は無い」というものでした。しかし現場で見てきて体感的には明らかに男性の方が「ヘタレ」「ポンコツ」です(勿論私を含めて)。面倒くさいのは「男だから泣き言を言ったら駄目だ」「男だから弱みを見せたらイカン」という薄っぺらい意地や、どうでもいいプライドが邪魔をして一層「痛みの性差問題」を複雑にしていることは確かです。施術の前後で簡単な検査をすることが多いですが「倒れない程度に」「フラつかない程度に」と伝えても男性は殆んどの方が「負けまい」と身体が震えるほど力んでしまいます。研究者たちの顔を立てて百歩譲って「痛みに性差が無く受容器の違いがそう感じさせる」としても男女の接し方は変えないと厄介なことだけは確かなようです。

少入多出

2024.06.15 | Category: 院長ブログ

『少入多出(しょうにゅうたしゅつ)』なんて言葉は私が勝手に創作したので存在しない筈です。でも痩せるなら「食べる量は控えめ」で「排泄は十分」にすれば理論上『肥満』は避けられます。そして『多動』沢山動けばエネルギー消費も多くなります。但しこれには多くの落とし穴が有ります。少ない量の食べ物でも甘い物ばかりなら太りますし良い便で無ければ廃棄物が体内に残存していることも考えられます。また基礎代謝が低めの人は痩せ難いですし、動くと言ってもエネルギー消費が非効率的な動きも有ります。だから『先人たちの知恵』を学び無駄な時間を最小限に抑えることを目指してアドバイスしています。しかし便秘や下痢で「良い排便」出来るように、動くことが嫌いな方へ最低限の動きを、食生活に問題がある人へアドバイスしてみて分かるのですが『真逆』の生活を好んでいるのです。その生活習慣を変えることが今の自分を変えて将来の健康に近づくと教えても「嫌い」「嫌だ」のオンパレード。だから「こうなって当然の結果」となります。蟻が動き回っている時に「向こうに飴が落ちてるよ」と人なら最短距離が分かりますけど、蟻は方々動き回って飴に辿りつきます。最近医学の間違いが多く訂正や新説が目立ちますから『絶対に正しい』とは言えません。でも多くの失敗や犠牲の上に築かれた方法を強制ではなくアドバイスさせて頂いております。何処かのテレビ番組の決め台詞『信じるか信じないかはアナタ次第です』が、最短ルートなら間違いに気がつき戻るにも時間的無駄も最小限なので信じて進むべきでは?イチローの名言『やらずに後悔するより、やって後悔した方がいい』は成功する人々が共通している価値観です。確かにやる人も多いですが『三日坊主』という敵も潜んでいます。誘惑に勝って下さい。

目覚めて

2024.06.14 | Category: 院長ブログ

昨夜「も」Zoomが有りました。22:30~と遅く始まる、ここまで読むと「嫌々受けてるのか?」と思われるかもしれませんけど、飛んでも3分歩いて8分(えっ何?)すいません、毎回Zoomはワクワクドキドキの連続です。新しい知識を無料で得る、それも自宅に居ながらですよ。何て幸せなことでしょうか「最高です!」と叫びたいほどです。月2回は東京へ大阪へ、早朝に新幹線に乗り込んで夜帰宅することを考えれば天国です。それに少しイヤらしい話ですが今まで最低「新車の国産車」少し難しい場合は「新車の外国車」何台分かの受講料を支払ったことか。結局は総額なら家が建つ金額を遣ってきましたからZoomは天国です(正確には受講料を支払って入講許可を受けているのですが)。枕は終わって(落語で本題前にする話)詳しくは著作権等々の絡みで話せませんけど昨夜は「コレやると飛躍的に人生が好転するから是非やってみて!」ということを色々教えてくれました。それが偶然殆んど既に行っていたんですよ。サワリ(落語でのあらすじ)としては口角を目一杯上げながら「今日はいい事が有る」「今日はいい人と出逢う」「今日も巧くいく」「今日も幸せいっぱいだぁ!」と思うだけで無くて本当に思えるまで、実感に近い感覚になるまで布団から出ないで感じたら起きる。そして朝日を浴びながら散歩するというのですよ。凄い偶然、こんなこと自分しかやってないと思っていて恥ずかしくて誰にも言わなかったのに。それがZoomの向こうから偉大な方が語ったのです。ブログを読み返してみれば分かりますが「毎朝鏡に向かって笑顔を作って」と書いて有ります。そして夜寝る時に「今日の良き出来事を思い出す」と幸せな気持ちで熟睡出来て朝日を浴びながらジョギング通勤しています。毎日予約が沢山埋まっているのを見て(本日満員)、少し生意気な表現ですが「自分は必要とされている」と感じ、またお世辞抜きで良い患者様に恵まれているので本当に毎日幸せで感謝いっぱいで働かせて頂いています。だから全快堂には笑顔が耐えません。以前も投稿しましたけど「全快堂は症状の軽い方しか来ないのですか?」と質問されたことが有りました。「だってみんな笑ってばかりだから」と。飛んでも(もう結構)最初は酷かった方が治っても予防の為に続けているから笑顔が耐えないのです。毎週数年、10数年の方々は珍しく無く、毎週20年以上の方も何名もいます。だからこそ失望させたくない、裏切れないから勉強するしかありません。かといって勉強することは私のプレッシャーには成らず向上?に繋がっているから幸せなのです。幸せいっぱいにして下さって誠に有難うございます。今日も幸せです!

脱帽

2024.06.13 | Category: 院長ブログ

ご本人に「貴方のことをブログに書かせてもらって良いでしょうか?」と尋ねてませんし、個人情報になるから詳しいことは伝えることは出来ませんが昨日初めて来られた患者様に接して穴が有ったら入りたいほど自分が恥ずかしくなりました。80代半ばの患者様は若い頃に車椅子対応になりました。しかし現在でも1人で何でも出来る方でした。車椅子は重く持ち上げるのは難しいと想像出来ると思いますが、車を運転し後部座席から車椅子を持ち上げ運転席横に置き移動してと一連の動作がスムーズで全く無駄が無い。私は多少鍛えていますから「同じことをやってみろ」と言われれば1回2回は出来るでしょう。しかしそれが限界で翌日身体のあちこちが痛くなるでしょう。しかしその方は顔色1つ変えず簡単に動く、それどころか下半身の踏ん張りが利かないのは私が持ち上げる何倍も負担がかかる筈。そして何度も失礼ですが何より80代半ばということを忘れてしまうほどのパワフルさ。思わず家での生活を尋ねてしまいました。すると息子さんの御家族と同居はされているようですが1人で何でもやると。私なんて仕事以外何もしません。洗濯も自分の部屋の掃除も衣替えも草取りもゴミ出しも一切しません。座れば食事が出てきて食べ終われば新聞とテレビを見てると何も言わずコーヒーが出てきて飲み終われば自分の部屋に入って寝るだけ。そんな自分の生活を振り返り、いつも患者様にブログに偉そうなことを宣っていた自分が非常に恥ずかしくなり猛省した次第です。ジョギング通勤して「私は毎日走ってます。皆さんも運動しましょう」とか言っていれたのは他のことを一切やらなくても良い状況だったからでした。見えて無かった物が見えた気がしました。適材適所で私の仕事は他の人には難しく他の人の仕事は私には難しいとも言えますが、今さら遅いですが周囲の人々に感謝しながら日々暮らさなくてはいけませんね。今日も頑張りましょう。

『かもめ食堂』を観て

2024.06.12 | Category: 院長ブログ

映画『かもめ食堂』(2005年作品)を見ました。筋書きは一切言いませんが、大変偉そうに言わせてもらえるなら「全快堂と似ている」と思い、エンドロールに流れる井上陽水さんの曲『クレイジーラブ』が凄く心地良くて作品に合ってて、とても幸せな気持ちがいっぱいになりました。アントニオ猪木氏なら『ありがとー!』と画面に向かって叫ぶんじゃないかと思えました(何でやねん)。「どの辺りが全快堂と似ているの?」と言われる前に説明させて下さい(やっぱり少し筋書き説明を)。かもめ食堂を現地の情報誌に掲載して積極的宣伝して客集めすることを勧められるが「かもめ食堂を認めた人たちが自らの意思で来ればいい」と「儲けるつもり有るの?」と他人のことだとツッコミたくなる主人公の考え方がHPは持ちましたが、その他「看板」も持たず宣伝は一切しないどころか「一見様御断り」を長年貫いてきたり「出入り禁止」を何十人にも宣告してきた変わり者と言える点が何処となく似ているように思えました。でも兎に角、見終わった後に心が温まる良い映画を見たなぁと思える映画でした。良い映画、良い本、良い人に出逢うと何かエネルギーを貰える気がします。梅雨は肉体的にも精神的にもエネルギー消費が激しいです。削られ過ぎないように各々の心地いい方法でエネルギー補充しておいて下さい。それが梅雨を快適に乗りきる方法です。

珍しい

2024.06.11 | Category: 院長ブログ

今週の予約は少し面白いです。今日の(火)から始まって(水)•(木)•(金)•(土)迄どころか、週が変わって(月)•(火)は休診で何と(水)迄、全てが1人分ずつ予約が空いているのです。逆の言い方をすれば時間を指定しなければ「今日から来週の(水)まで1人だけは何曜日でも入れる」という状況です。長年施術していても珍しい現象に遭遇したというクダラナイ話ですが「そんなこと」でさえ面白いと思えるのは良いことです。毎日忙しく疲れるまで働いても賃金の上昇は物価上昇に追い付かず賃金格差は解消せずギスギスしがちですが、その行動その考え方は『負のオーラ』を撒き散らし益々マイナス思考になりマイナスの状況に嵌まってしまいます。上手く回っていない時ほど焦らず笑顔を絶やさないで下さい。焦ると判断を誤ります、チャンスを逃します。「アイツは運がいい」なんて聞いたことが有ると思いますが「良い運•幸運は、誰でも平等に有る」と聞いたことが有ります。また「それを掴むか見過ごすかの違いだけだ」とも。転んでもただでは起きない精神で行きましょう。

隠語

2024.06.10 | Category: 院長ブログ

先ず『本日休診』です!さてブログを2847回投稿してきますとネタ探しも容易なことではありません。私はNHKが好きなので数多くの番組を見ます。特にドキュメンタリ的な番組が好きです。すると中には事件を掘り下げた内容も数多く有ります。見ていると画面や番組内の内容に『隠語』というワードが表示されることが多々有ります。隠語は本当に極々普通の言葉が多く素人には分からない気がつかない言葉が多くて驚きます。だから「隠語」なのですが現在は便利になったことで良い点も悪い点も発生した訳でググったら即その隠語迄もが表示されてしまいます。此れでは子供たちが犯罪に巻き込まれるのは当然で「便利を取るか不便を取るか」となれば進化•進歩という正当性の影に隠れた利益追及が「使う側の道徳心に任せる」という尤もらしいご託を並べて大人たちの欲望の犠牲に子供たちの安全性が失われているのが現状です。今回驚いたのは「公園」を表す隠語でした。ちゃんと運営している公園にとっては大変迷惑な話ですが全く異なる内容のことが検索されてしまうのです(薬物の隠語は有名)。最近話題になった「闇バイト」や「裏の掲示板」はメジャーになり過ぎて「何でもいいから金儲けを」という求人側も応募側も深く潜ってしまい「その道」の人たちしか接触出来なくなってきてしまっているから尚のこと一般人には分かり難くなりました(一般人には分からなくていいけど警察には分かって欲しいです)。しかしこんな時は逆にアナログ回帰する傾向に有りますから危ない所には近づかないようにしましょう。「危ない所には行かないから」というアナタ、詐偽に引っ掛からないと言って引っ掛かる人と一緒ですよ。ギャンブル場で大きく負けていたりしたら、浮気をしていてホテルから出てきたところを見られて強請(ゆすり)集り(たかり)や、会社の遣い込み等々弱みを握られたりしたら容赦なく引き込まれますよ。九州地方の警察を見ていると(愛知県警も不祥事が多かったけど)大丈夫かなぁ?とは思いますが「とりあえず」警察に相談しましょう。その前に『本当に』信用出来る人への相談も選択肢ですが。私は信用出来る人ではありませんので「私には」相談しないで下さい。でも全快堂の患者様(だけ)は協力します。

微生物

2024.06.09 | Category: 院長ブログ

微生物や細菌、ウイルスは偉大だ。先ず数も計り知れない。1兆個以上の種類が有るだろう、もしかしたらそれよりも多く存在する微生物や細菌、ウイルスの14万種類の一部しか解明されていないというから人類が全て解明する前に地球は滅亡してしまうだろう。例えば胃に存在すると胃ガンに成りやすいと悪者のレッテルを貼られ除去されるピロリ菌ですが、存在しているとアレルギー発症抑制効果が有るとも言われています。たった一つの菌でさえも全て解明されていないのですからAIやスーパーコンピューターを駆使しても容易で無いことは想像出来ると思います。私の大好きな酪酸菌•ビフィズス菌•乳酸菌も全てが解明されてるとは言い難いというのが現状です。ところで『マイクロプラスチック』は体内に溜まる一方で脳梗塞や心筋梗塞、乳癌や子宮内膜症等々の発症リスクになるのに排泄出来ないと絶望的な投稿をしました(まだ実用化されていないので話半分でお願いしたいのです)が微生物の中には超高速でプラスチックを分解してしまう種類も存在して既に繰り返し実験しているので近い将来「体内のマイクロプラスチックを排泄する」という微生物サプリメントが売り出されるかもしれません。それまでは有害物質•重金属•ダイオキシン•余分なコレステロール•中性脂肪と栄養分を摂取した結果、不要となった老廃物を速やかに全て排泄する努力をし続けて病気発症リスクを最小限に抑える必要が有ります。そしてよく勉強してマイクロプラスチックを極力体内に入れないように、また「マイクロプラスチックを排泄出来る」なんて偽物サプリメントを購入しないようにして未来を信じて待ち続けましょう。身体の中も断捨離です。

当院へのアクセス情報

全快堂

所在地〒470-1151 愛知県豊明市前後町鎗ケ名1879-2
電話番号0562-85-5973(電話予約は必ず必要になります)
休診日日曜日(隔週)お休み
院長宮木 謙三